Loverb'Gardenの椅子
Maniac World 八田 信有
Next


Maniac World Vol.10  八田 信有

すっかり秋めいて来ましたね。みなさんいかがお過ごし
でしょうか?僕は季節外れのインフルエンザか?って感
じで2日ほど39度超の熱、喉の痛み、頭痛に苦しんでまし
た。今は熱もさがりました。みなさんもお気を付けてお
過ごし下さい。

体調崩すと、あ〜なんて健康って良いんだ!!と思いますね。
そう言えば、健康気にして始めたプリン体摂取を控える事、、
多少は気にしてるけど、でもさ〜、毎日ビール飲んだりワイン
飲んだりしてたらね〜(笑)実は去年ウォーキングなんて事も
してたんですよ。それは良かったね。身体が軽くなるって言う
かやはり軽く運動する事は必要なんだなって事を思い知らされた。
今年は時間に追われて何もしてない。ダメだね〜。

そ言えば来月、僕の好きなアーティストのエイミーマンが来日
するので今からとても楽しみです。ソロになってからの初来日、
スケジュール見ると追加公演と朝霧JAMに出演が決定したらしい。
実は野外で見てみたかったってのが本音なので朝霧JAM行きた
かったな〜。とにかく、当日はしっとりとした雰囲気の中楽
しんで来ようと思ってます。
そうこう言ってるとLoverbもLiveが近付いてますね。今回は
ゲスト有りって事でこれもまた楽しみ。そんな次回渋谷Club
AsiaのLiveみなさんと僕達で最高の空間を。

Maniac World Vol.9  八田 信有

連日猛暑ですね。みなさんいかがお過ごしですか?
御盆休み?夏休みって言うのかな?直前ですが帰省される方
行楽に出かける方お気を付けて行って来て下さい。
そ言えば車にETCを入れた。最初ゲートが開くかどうか心配で
ドキドキだったけど、ちゃんと開いた時は嬉しかったです(笑)
あれは便利だね。

前回の椅子で書きましたが、どうにか友達の協力を経て
Win立ち上げました。まだ慣れないです。ちなみに
これはMacで書いてます。まだHPのファイルとか、、、。
しかしタカミ君の近頃のPCの知識ときたら〜そりゃもう
凄くてなんだか訳の分からない用語の連発!!凄い!
作っちゃうだけの事はあるね!!しかも星君がまた詳しく
先日も星君はPCおたくと判明しました。って言うか知っては
いたが本当に詳しい。かな変換が分からないとかそんな初歩
的な質問にも嫌な顔せず答えてくれるし、しかも前回のリハ
の時なんて小型PCまで持参して教えてくれました。感謝。
って言うか何台持ってるんだ??
おたくと言えば電車男。いまドラマでやってますが毎回見てます。
僕も楽器おたくなのですが、誰でも一つくらいおたくの要素持ってる
もんですよね。そんな事ない??
去年から何本もコレクション手放しましたが、とうとう我慢の限界で
2本まとめ買いしました(爆)要修理のベースと欲しかったギター。
(もちろん、、クレジットで、、、。)
贅沢な悩みかも知れませんが、やはり納得いく物で弾きたいし、
そうじゃないと気分ものらないんだよね。曲作りなんて得にそうで、
しばらくは我慢して弾いてましたが、、なんかね〜〜。
でも我慢して弾いてた割には良い曲が生まれたりしてね。
それはそれで良かったです。ま〜この辺は話すと長くなるからいつか
書きたいと思います。これから益々曲作りが楽しくなりそうです。
良い曲一杯出来てるよ〜。自画自賛(笑)

バンドやってると曲作りって必需ですが苦悩もあるしいきなり
メロディが降りて来る時もあるしさまざまです。それらを
Liveだったり音源(笑)とかで発表する訳ですが、さらにそれを
聴いてくれるみなさんがいてとても幸せなんだな〜と思ってます。
そしてもうすぐそんなLiveが近付いて来てとてもワクワクしてる
んだよね。今年の夏も僕はとても良い夏に出来そうです。みなさん
はいかがですか?そして8.25渋谷Club Asiaが今年の夏の想い出の
一つになるようみなさんと僕達で出来れば最高かなと思ってます。
一緒に楽しみましょう。待ってます。

Maniac World Vol.8  八田 信有

ワンマンLiveから久しぶりの椅子になりましたが、もう夏に
なりましたね〜。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
僕は裏磐梯に久々の釣りに行って来ました。釣りも久々だっ
たけど御無沙汰だった友達にも逢えたりしてとても楽しかったです。

いろいろあったんですが中でも大きな出来事は、なんとPCをMac
からWinに換えました。最初はね自作しようと思ってたんです。
ですが情報やら何やら調べるのも面倒だったので踏み止まって
たんですよ。しかしそんな矢先、TVが壊れてしまい買い替える
事にしました。最初はブラウン管ので我慢と思ってましたが小
さな金額を一括で払うならちょっと大きな金額をクレジットで
払っても良いんじゃないか?って思い液晶を買っちゃおうと、
お店に向かったわけです。がしかし。そこで噂に聞いてた安いPC
を発見。本当に安い。って事でTVは今回液晶は我慢!って事で
なぜかPCと安いTVを買ってしまったわけです。決めるまで早かった!
でも本当は店から星君にTELしてどんな感じか聞いたんだけどね。
ってそれが今月の中頃だったんだけど今だ箱から出ていません(汗)
HPとかのファイルとかま〜いろいろあるわけで、まだ移行できないので
しばらくは箱の中で、、。これ書いてるのもまだMacだしね(笑)
TVは良いのか悪いのかわからないけど取りあえず見れてるから良し。

早く箱から出して使いたいと思ってます。
次のLiveくらいまでには、、。って言うか早くLiveしたいな。
楽しいLiveにしたく思ってるのでみなさん是非起こし下さいね。

Maniac World Vol.7  八田 信有

GWも終わりましたね〜。みなさんは良い休日を過ごされましたか?
ここ何日か寒い日が続いてますが風邪ひかないように注意しないとね。
またまたエイミーマンネタですが、先日新譜が発売されて愛聴中今作
も凄く良かった〜〜。良い音楽を聞くと元気でるね。
来日もあるかも?との事なので楽しみです。
それとみなさんから誕生日のお祝のお言葉頂きましてありがとう
ございました。

さあ!もうLiveまで1週間ですね。もう既にLiveモードに突入してる
僕ですが、先日、髪を切りに行ったり服買いに行ったりしてました。
某ショップで色で迷ってましたが2着買っちゃえ!って買っちゃいま
した。普段の僕ではあり得ない色目なんだけど、、、。
ネットでチェックしたら某オークションで倍値取り引きされてた!!(汗)
ま〜たまたまその時だけだったかも知れないけどね。
普段レア物等探してるから嗅覚が優れて来たのかも知れないと
自分を誉めてみたりして(笑)売るなら今だ!!さあどうする?(爆)

ってな感じですが、本当にLiveまで1週間です。リハーサルも良い感じ
で進んでます。Liveって時の芸術みたいなもんだから二度と同じLiveは
出来ないでしょう。なので今回のLiveもLoverb初のワンマンって事で
みなさんと僕達の記憶の中に刻んでおけるような、そんなLiveにしたく
思ってますのでみなさん是非、観に来て下さい。

では5月20日みなさんとお逢い出来る事を楽しみにしてます。
待ってます。

Maniac World Vol.6  八田 信有

今日は暑かったですね。GWは毎年暑い日が多く記憶してますが、
今年も暑くなりそうですね。みなさんもうGWのスケジュールは
お決まりですか?

先日、僕の大好きなアーティストの1人、エイミーマンのDVDを
買いました。エイミーマンは古くはティルチューズデイと言う
バンドでB.Voを担当してました。その頃からのファンでして
当時来日していらいソロになってからは一度も来日してないので
音源でしか聞く事が出来ずWebサイトでPV見る事が唯一エイミー
の動いてる姿を見る事ができるので良く見てました。それが今回
LiveDVDでしてLiveしてるエイミーが見る事が出来るのですぐ買
いました。家にはあいにくDVDと言う代物はなく先日スペアで買った
imacで見たんですが、もう大感動で涙してしまいました。
(最近Liveで涙多いな〜)しかもエイミーはベーシストなのでベース
弾きながら歌う姿見たかったので1曲だけでしたがその姿見れてまた
また大感動!エイミーマンは多分そんなに知られてないと思うんですが、
映画マグノリアでサウンドトラック?挿入歌だったかな?やってるので
見た方はその歌声を聞いた事あるかも知れませんね。Liveは至ってシンプル、
楽曲勝負って感じで僕は良かったです。マニアネタではエイミーバンドの
ベーシストが68年〜71年くらいのテレキャスターベースってのを使ってま
してエイミーが弾く時はそのベースを借りて弾いてました。僕も70年のテレ
キャスターベース(同型)持ってるので翌スタジオの時に影響されて
使ったりして、もうミーハーですね。そのうちLiveで使ってみようかな(笑)
なんて考えてました。

そんなリハーサルも進みGWがあけるとワンマンまでもうすぐですね。
本当に楽しみで楽しみで当日は最高のLiveにしたく思ってます。
みなさん是非是非起こし下さい。そして最高の空間を一緒に楽しみましょう。
もうすぐだね〜〜。

Maniac World Vol.5  八田 信有

花粉飛んでますね〜。僕の車、洗車したばかりなのに
黄色くなってます。本当に。点鼻薬3本目に突入しました。
みなさんはいかがお過ごしですか?
あのね〜花粉が飛んでるの初めて見ました。(栃木で)
凄かったですよ〜。かゆいかゆい。
酒飲むと余計鼻が詰まりますが、赤ワインにブルーチーズ
にハマってます。旨い!!
赤ワインとブルーチーズもってお花見に行きたいけど
花粉が、、なので行かないけど、初夏になったら日光にでも
行ってのんびり森林浴でもしながら飲みたいもんですね。

ベーシストなんだけどギターの話しなんですが
子供の頃、そんな有名ギタリストの写真を本で見て
憧れたものです。僕も何時の日かステージ中央で
ギターソロを弾きたいと。
僕はハードロックから入っちゃったのでそんな事を
夢見てました。中でもバラードで泣きのソロなんて
聞いた日にはもう何と言うかスイッチ入っちゃうっていうか。
ハードロックギタリストと言えばソロでしょう?みたいな
そんな感じですが今でもそれは僕は思ってるんだよね。
なんかね臭い言い方すると僕はソロこそハードロック
ギタリストのロマンだ。でも自分だったらそんなアプローチは
しないんだろうな〜。なんて思いながらワイン飲んでる
んだよね。そしてイメージトレーニングなんかしてるんだけ
どそんな事してると早くLiveしたくてたまらなくなりますね。
しかも今回はワンマンでしょ〜。時間いっぱい曲いっぱい!
楽しさいっぱいって感じで早く来ないか5.20って感じです。
タカミ君も言ってたけどみなさん是非起こし下さいね。
そして楽しい空間にしましょうね。

Maniac World Vol.4  八田 信有

ようやく春らしくなって来た今日この頃みなさんいかが
お過ごしですか?僕はLiveの後から花粉症の症状が酷く
なりました。今は最悪の状態、既に点鼻薬は2本目に突入!

以前ラーメンの話しが出てましたが、ラーメンのお伴は
やはりビール?じゃなくて餃子ですね。この餃子の付けだれ
の作り方にも変なこだわりがありまして、ラー油〜酢〜醤油
ってのが僕の順番。醤油は少なめです。酢が多めかな。
僕はこの順番にかなり自信を持っていました。ですが先日、
餃子を食べてる時、この話をしたところどうも僕の順番は
間違いなんではないか?と思いました。正しい順番は
酢〜ラー油〜醤油。って結論に達しました。先も後も理由は
味付けは最後だろう!って事です。ベースにする物から入れる
これ基本かなと。ですがこれ書いてる今、まさに今!あれ?違う?
と思ったわけです。正しい順番は酢〜醤油〜ラー油。かなと。
ベース、味、香味かなと。またどうでも良い事に真剣に取り組んで
しまった。ま〜誰かが率先して作ってくれた時は何も言わず食べます
けどね。この場合大抵は醤油から入れる人が僕の周りには多いです。
ちなみにラーメンはスープと麺だけで喰わせるようなシンプルな物が
好きです。トッピングだらけのやたらゴージャスなラーメンは好まない
ですね。
またくだらない事を延々と書いてしまいました。これもまた、、、、

マニアとはその時間と労力を惜しみなく使ってこそ
その真価を発揮するものである。

しかもこれ音楽に密接に関係してるんですよ。
、、、ってどんな意味だ〜〜。(笑)(ちゃんと意味はありますよ。)
そんなLoverbも5月はいよいよワンマン!先のタカミ君の日記でも
記されたとおりClub AsiaからスタートしたLoverbでした。
そして昨日3.24がまさにスタートの日でしたね。
もう3年経ってるけどあっという間でした。そして5月以降から会場が
変るかも知れませんがワンマンをAsiaで出来て本当に嬉しく思ってます。
いつも応援してくれてるみなさんがいるから出来たんだよ。
本当にありがとうございます。
みなさんもそうだと思いますがバンド側もホームグラウンドって
凄く大切にしてます。だからこそ5月はみなさんといっぱいいっぱい
楽しみたく思ってます。宜しくお願いします。

Maniac World Vol.3  八田 信有

先日、雪降りましたね〜。移動してたので参りました。
途中まで雨だったのに、、。てな感じ早く暖かくなって
欲しい。明日にでも、、、。
で、よく、僕のは4WDだから大丈夫だよ〜。って言います
が、ノーマルタイヤなら無理だよ。雪道やアイスバーンは
どんな車でも走りますよ。ただノーマルタイヤでは止まら
ないです。そこを勘違いする方おおいですね。
運転する方お気を付けて下さいね。

最近延々スティービーワンダーなど聴いてます。部屋でも車でも。
得に高速でのんびりナイトクルージングするなんて時に聴くのが
一番良いかな。得にバラードがね。こう見えて(どう見える?)
バラード好きでして、多分好きな曲をセレクトしてCDなどに焼く
としたら全部バラードになるかも?ってなくらい好きかな。
もちろん良い曲はバラードじゃなくても好きですけどね。
いつの日かそんなグッと来るバラードなど書いてみたいもんですね。
後ね、R&Bやソウルなどはベース弾く上でとても参考になる要素が
沢山詰まってて良い勉強にもなったりしてます。そんなベースです
が3.11までに色を塗り替えようと思ってましたが、間に合わなかった。
そうです。あのボロベースをね(爆)ま〜そのうちね。

ベースを弾くのは心を込めて弾く、感情むき出しで弾くベース、似た
ような表現かも知れませんが、そこには静と動があります。日々
そんな発見や楽しさなどありそれもまた日々の成長。
3.11もそんな静と動のLiveが出来れば良いかな?
と思ってます。とても楽しみにしてます。

色々なワクワク感ってあるけどLiveの前が一番ワクワクしますね。
そして当日は最高に楽しいです。みなさんも一緒に楽しんで頂けたら
と思ってます。もうすぐそこ。3.11渋谷で待ってます。

Maniac World Vol.2  八田 信有

僕が釣りが好きなのは以前話しましたよね。もちろん釣具が
好きってのも付け加えておきます。これらも70s〜80sの道具
でして、コレクトしてるのもいうまでもありません。
そんなある日の釣行記。

この時期は鱒類の魚は禁漁に入ってるためエリアと言われる管理
釣り場が賑わいます。この時期は寒いですが、友達と連れ添って
のんびり過ごす管理釣り場の休日はそれは楽しいものです。

そんなある日、友達の誘いで5人くらいで釣りに行きました。
最初は皆真面目に釣りしてますが、昼頃になると魚の喰いも悪いし
必ず昼飯と飲みが始まるわけです。(午前中から飲んではいるが、、。)
で必ず飯時の会話は今日は何匹目だとかになるんですよ。そのうち
夕飯をかけたトーナメントになることは必至でそうなると皆、すぐに釣り
開始になるわけです。ですが喰いがわるい時間帯は皆釣れません。
そのうち誰からともなく変った釣り方で釣ったら何ポイントとか
ポイント制に発展して行きます。僕のアイデアでリールを上下逆に
持ってキャチまで出来たら5ポイントと言うアイデアを出しました。
(スピニングリールって言って竿の下にぶら下げる形でセットする
リールを上にしてハンドル逆回転で回さなければならない。)
皆挑戦しましたが、魚がかかっても慣れないのでバラしてしまうんです。
酒も入ってるので皆大騒ぎで周りに大迷惑になりながらやってるんです。
そのうち皆は効率の悪さに通常に戻しますが僕はそのまま続行、見事
キャッチし得点を稼ぎました。結局その日はびりになる事なく済みました。

で後日談。友達が勤める某アウトドアショップで店員さんがその僕の友達に
、 「先日、管理釣り場行ったら変った人がいてリール逆さまにして釣ってるんで
すよ〜。」と話されたらしいです。もちろんその友達にもその日の出来事は話
してるので、すぐにピンと来たらしいです。だけど、「ごめんそれ俺の友達〜
とは言えなかったらしい。」彼にもプライドがあったんでしょう。後でTEL
かかって来て話題になってると話されました。その瞬間、僕は勝った!!
(何に?)と思いました。

くだらない事でも真剣にやるそれもまたマニアックって事で。

マニアとはその時間と労力を惜しみなく使ってこそ
その真価を発揮するものである。

ま〜その場がとても楽しい空間になって想い出になればそれが良いって事を
心掛けてるわけで。Liveもそうなんですよね〜。って半ば強引に結び付ける
のでした。

、、、あれ?

Maniac World Vol.1  八田 信有

あらためまして、あけましておめでとうございます。
元旦の夕方に初詣に行って来ました。
夕方は空いてると思ったら、、混んでた。
お賽銭も去年はいくらだったかな?と考えてたんだけど
思い出せないし、小銭がちょっとしかなかったので○円。
でもいろいろと欲張りなお願いごとしてきました。

今回から始まるマニアックワールド。
僕は人からマニアックとよく言われる。
自分では決してマニアとは思ってないんだけど
ま〜マニアなのかな?と思う事も度々あるので
きっとマニアなんでしょう。
そんな感じで日々のマニアックかな?って思う出来事を
クローズアップして書きたいと思います。
そ言えばタカミ君と昔やってた時に使ってたベースも
Tune Bass Maniacって名のベースだったな〜。

___________________________________________________

第1回 冷や奴はいつ食うか。

以前していたバイトで埼玉県の某自動車学校に月一回
行ってました。昼食に蕎麦屋に行ってました。
セットメニューが安く、量もあるので皆、かならず
そこの仕事の時はその蕎麦屋に行きました。
丼物のセットを皆注文しますが、僕は必ずカレー丼セット
を注文してました。
セット内容はカレー丼、小かけうどん、冷や奴、お漬け物。
さて、普通な感じのセットですが、カレー丼は熱々で
お腹を空かした僕達は急いで食べる為かならず火傷してました。
毎回ね。で、皆でどうやったら早く火傷をしないで食べれるか
話しました。それは冷や奴にポイントがあるんです。
お漬け物を省いて冷たい物は冷や奴だけ。この奴をどこで食べるか?
ってのが肝心な訳です。丼を先に食べるとうどんがのびる。
じゃうどんを先に食べたら良いかって訳でもないんです。
メインはカレー丼ですからね、口の中を冷やすのに水を
飲めば良いか?と言うとそれもただ熱い物を流し込むだけで
味わえない。上手に冷や奴を食べながら
うどん→奴→丼→うどん→うどん→奴→丼〜最後に漬け物。
みたいな感じでうどんがのびきらないように先に食べ終えるよう
タイミングよく冷や奴で口の中冷ながら食べて行くのです。
ま〜どうでも良い話ですが(笑)
でもそのどうでも良いような事を真剣に考えて取り組む事が
大事な事でそれがマニアックって事で。
ま〜結果としてどう食べようが口の中火傷はしたって事を
付け加えておきます。

しかもこれ音楽にも関係あるんですよ。
え?何かって?それはLiveのソングセットなど考えるのに
役立ってるんです。(笑)関係ないって?うん、きれいにまとめ
過ぎたかな?その”こじつけ”それもマニアックというものです。
って言うかそう思ってるんだけど、、、。あれ???
次は何のお話をどう音楽に結び付ける事が出来るのか!
乞御期待、、、でもないか、、、。

でもどうでも良い小さな事でも真剣に考えられないと何か真剣に
考えないといけない時考えられないと思うんだよね。
身の回りに起きる小さな問題って大した事じゃないって
やりすごしがちだけど一つ一つクリアして行けばきっと大きな
問題がのしかかっても何か考える事ができるんじゃないかな?
些細な事でも考えるって僕の教訓みたいなものなんです。

マニアとはその時間と労力を惜しみなく使ってこそ
その真価を発揮するものである。

____________________________________________________

次回1.28の渋谷は今回のカレー丼セットの食べ方が繁栄されるのか?
最高のラヴァーブ ソングセットでみなさんと一緒に楽しみたいと
思ってます。一緒に楽しみましょう。待ってます。


Next
(C)2002 Loverb All Rights Reserved.